2018年5月24日より、ニンテンドースイッチでPS4で大好評だった『BIOHAZARD7』が配信される事となった。
価格は2000円。
ゲーム本編と各種DLC、[Banned FootageVol.1,2]、[End of Zoe]、[Not A Hero]が付属する。
本来であれば、ノーマルバージョンとグロテスクバージョンの2つで販売されていたが、今作はグロテスクバージョンとなる。
さらに従来の操作に加えて、Joy-Conならではの直感的な操作方法も追加されている。
スイッチ版のバイオハザードの最大の特徴は、『クラウドゲーム』である事だ。
2000円で180日のプレイ権となる。
スイッチに基本データのみインストールし、サーバーの情報を随時読み取りながらプレイする事となる。
そのため、安定した通信が必要となり、外出先などであればテザリング機能を使っても微妙なところかもしれない。
また、セーブデータはスイッチ本体でなく、サーバーに保存される。
プレイ期間が終了となった場合、そのセーブデータは保証されない。
まぁ半年もあるので、ストーリーを楽しみたい というニーズには当てはまるのではないだろうか。