アップルはプロ向けモデル『iMac Pro』を発売開始した。
WWDC2017において発表されたこの黒い筐体のiMacは、一般ユーザー向けのモデルではなく、プロ向けのモデルだ。
大きな特徴としては、Retina 5K ディスプレイを搭載し、コア数も10コア~18コア、価格は558,800円~というまさにモンスター級のパソコンだ。
現在は、一体型のパソコンでここまでのスペックを持つものは他に存在しない。
基本スペックは下記の通りだ。
- 3.2GHz 8コアIntel Xeon Wプロセッサ
- Turbo Boost使用時最大4.2GHz
- 32GB 2,666MHz ECCメモリ(オプションで最大128GBに変更可能)
- 1TB SSDストレージ1
- Radeon Pro Vega 56(8GB HBM2メモリ搭載)
- 10Gb Ethernet
- Thunderbolt 3ポート x 4
- 5,120 x 2,880ピクセル解像度の27インチRetina 5K P3ディスプレイ
どういった職種の人に需要があるのかと言うと、やはりCGや解析、グラフィック用途といったところ。
僕はCG屋なので、iMacに惹かれはするが、PCI-eなどによる換装が出来ないのが購入に踏み切れないところだ。
Photoshopなどによるハイエンドなレタッチ、レイヤーをものすごい数を使うイラストレーターなどにはピッタリだろう。
なお、増し増しのスペックでは1,460,800円 (税別)だ。
購入・仕様などはこちらのページからどうぞ!
[btn class="big"]iMac Pro[/btn]